ソニーペイメントサービス決済による決済方法を設定します。
アドオンのインストール
アドオン → アドオンの管理 を表示し、【ソニーペイメントサービス決済】をインストールします。
アドオンのインストールが完了したら、
【ソニーペイメントサービス決済】をクリックし基本設定タブを開き、契約時に送られてきた接続設定の内容を登録します。
支払方法に追加
一般設定 → 支払方法 画面を開きます。
画面右上の+ボタンをクリックすると支払方法の追加画面が表示されます。
<決済代行業者>に【ソニーペイメントサービス(カード決済・トークン決済)】を選択します。
詳細設定 に移動し、トークン認証コード、支払方法、支払回数、本人認証サービス設定等を設定します。
請求管理
1. 一覧表示
管理画面において 注文 → クレジット請求管理 を選択すると、クレジットカード決済の注文一覧画面が表示されます。
2. 注文毎の請求ステータス変更
注文一覧において、各注文にカーソルを合わせると表示される歯車アイコンをクリックすると
請求ステータスに応じて請求ステータスの変更がが可能です。
3. 複数注文の一括請求ステータス変更
一括で請求ステータス変更を行う場合、操作を行う注文のチェックボックスにチェックを入れ、
画面右上の歯車アイコンをクリックすると操作が可能です。
4. 決済の金額変更
決済の金額変更は以下の手順で行ってください。
1) 該当注文詳細画面 → 画面右上の歯車アイコン → 「注文内容を編集」をクリックします。
2) 注文内容編集画面で注文の金額を変更後、「合計金額の再計算」をクリックして金額を更新します。
3) 画面右上の歯車アイコン → 「保存して支払い処理を実施」をクリックします。
マーケットプレイス版で出品者ごとに店舗コードを設定する
各出品者のソニーペイメント店舗コードは
管理画面 → 出品者 → 出品者 において、 各出品者のIDをクリックし、「ソニーペイメント」タブより登録してください。
※会員管理の設定が「店舗管理」ではなく「事業者管理」となっているか、 ソニーペイメントサービス様へご確認ください。
3Dセキュア
一般設定 → 支払方法 において、
決済代行業者に下記を設定してある支払方法における詳細設定タブにおいて、
ソニーペイメントサービス(カード決済・トークン決済)
ソニーペイメントサービス(登録済みカード決済)
「本人認証サービス設定」を設定して保存してください。
本人認証サービス(3Dセキュア)を使用:チェックを入れる
本人認証サービス(3Dセキュア)認証暗号化キー:ソニーペイメントサービス様から取得した認証暗号化キー
本人認証サービス(3Dセキュア)初期化ベクトル:ソニーペイメントサービス様から取得した初期化ベクトル